【資金計画】住宅ローン最大借入可能額計算
あこがれのマイホーム。まずは資金計画から。
今のご年収、ご年齢から果たして銀行(金融機関)で、
最高いくらまで借入ができるのでしょうか。
銀行では、審査金利と返済比率を用いて審査します。
ある金利で借りた場合、年収の何割までの借金ができるか算出します。
借入額を自動計算するツールです。
返済比率と審査金利、年齢から算出します。
既存借入れも追加いたしました。
住宅金融支援機構のフラット35では、次のように収入基準を定めています。
年収 400万円未満は、30%
年収 400万円以上は、35%以下
自動計算シートを作成しました。
ご活用ください。
目次
テンプレート(雛形)の無料ダウンロード
修正履歴
- 2018/07/26 新規公開
- 2019/03/26 エラーの修正
- 2022/07/26 既存借入れ追加
DOWNLOADはこちら☟
Sponsored Links
上記をクリックしてください。
ファイヤーストレージのDownloadページに移動します。
firestorageは、オンラインストレージサービスです。
当サイトのファイルは全てこちらに保存しています。
登録及び、ログインしなくてもダウンロードは可能です。
ファイル名をクリックすると
PC(パソコン)のダウンロードフォルダに保存されます。
エクスプローラーを起動して開きます。
EXCEL
「編集を有効にする」をクリックすることで、保護ビューを解除して入力ができるようになります。
改変防止、再配布制限のため、ロックをかけています。入力ができる範囲でご活用ください。
修正、追加機能のなどのご依頼は、サイドバーの「お問い合わせ」よりご連絡ください。ぜひお待ちしております。
当サイト内の情報、テンプレート使用における損害ついて一切責任は負えません。自己責任でお願い致します。